ふじメディカルの基本情報
運営会社名:株式会社ふじメディカル
設立:1999年10月
検査速度:★★★★☆
検査項目:★★★★★
コスパ: ★★★★★
利便性: ★★★★☆
ふじメディカルは1999年に設立されていて、性病検査キット業者の中ではかなり歴史のある企業です。
横浜市に登録衛生検査所である自社ラボを持っており、検査の信頼性は非常に高いレベルにあります。
また、コストパフォーマンにも優れており、数ある性病検査キット販売業者の中でも特に優れた企業であると言えますね。
また、口コミや評判も良く、利用者の満足度も高い評価を受けています。
ふじメディカルの特徴
ふじメディカルには以下のようなような特徴があります。
- 男性・女性共に多くの性病検査が可能
- コストパフォーマンスが業界最高レベル
- 検査結果が出るまでの期間が短い
では、ここからは上で紹介した特徴についてそれぞれ詳しく紹介をしていきます。
男性・女性共に多くの性病検査が可能
ふじメディカルは検査可能な性病の項目が多く、最も検査項目の多い「9項目セット+のどセット」を利用することで、ほとんどの性病をチェックすることが可能です。
ちなみに「9項目セット+のどセット」で受けることができる検査項目は以下のものです。
HIV
梅毒
淋菌
クラミジア
トリコモナス
カンジダ
B型肝炎抗原
B型肝炎抗体
C型肝炎
咽頭クラミジア
咽頭淋菌
また、自社ラボを持ち、病院と同レベルの検査精度で性病検査を受けることができるのも良いポイントと言えますね。
検査制度や検査項目の面から見た場合、ふじメディカルの性病検査キットは良いものであるといえるでしょう。
コストパフォーマンスが業界最高レベル
ふじメディカルの最大のメリットと言えるのが「コストパフォーマンスの良さ」です。
例えば、ふじメディカルが販売している「9項目セット+のどセット」の価格は16,000円(+送料が必要)でこの価格は業界でも最安値です。
それに対して、ライバル業者のGME医学検査研究所の同商品の価格は17,280円(送料無料)となっています。
ただし、GMEGME医学検査研究所は送料無料でローコストパッケージ(15,990円)というコストを抑えたキットにすることで、ふじメディカルと変わらない価格になります。
下の表が性病検査キット販売業者の大手3社の女性用9項目セット+のどセットの金額比較です。
検査キット業者 | 価格 | 送料 | 合計 |
GME医学検査研究所 | 15,990円(17,280円) | 無料 | 15,990円(17,280円) |
ふじメディカル | 16,000円 | 550円 | 16,550円 |
STD研究所 | 21,600円 | 540円 | 22,140円 |
※GME医学検査研究所の()の中の数字はスタンダードパッケージの価格
価格面では性病検査キット業界でも最安レベルのキットを販売していることが分かりますね。ふじメディカルのコストパフォーマンスは非常に良いといえるでしょう。
検査結果が出るまでの期間が短い
ふじメディカルの特徴の一つとして挙げられるのが「検査スピードの速さ」です。
性病検査は結果が出るまで不安なものですし、検査キット購入から結果が出るまでは早いにこしたことはありません。
ふじメディカルでは、キット購入が営業日の15:00までなら即日に配送をしてくれます。
また、検体がふじメディカルのラボに届いてから検査結果が出るまでの器官も短く最短で2日程度で結果が分かるようになっています。検査スピードが早いというのは大きなメリットである言えるでしょう!
ただし、若干ではありますが検査スピードはGME医学検査研究所の方が優れています(GME医学検査研究所は年中無休であるのに対してふじメディカルは土日祝休みとなっています)
検査キット業者 | 配送 | 検査時間 | 休日 |
GME医学検査研究所 | 17時までに注文で即日配送 | 2日程度 | 年中無休 |
ふじメディカル | 平日15時までに注文で即日配送 | 2日程度 | 土日祝日休み |
STD研究所 | 平日15時までに注文で即日配送 | 3日程度 | 土日祝日休み |
上の表は性病検査キット販売業者の大手3社の検査スピードに関係する項目をまとめたものです。
ふじメディカルも検査スピードに優れた業者ではありますが、年中無休で検査をしてくれるということを考えるとGME医学検査研究所の方が優れていると言えますね。
ふじメディカルでおすすめのキットを紹介
ふじメディカルでおすすめの検査キットは男性なら「9項目セット+のどセット(男性用)」で女性なら「9項目セット+のどセット(女性用)」です。

性病検査を受けるのであれば、なるべく多くの検査項目を受けることをおすすめします。
性病に感染しているのに、検査項目が少なかったせいで分からなかったというような展開になるともったいないですからね。
性病検査を受けるのであれば、基本的にはなるべく多くの項目を受けるようにしましょう!
もちろん「エイズだけを調べたい!」というような、明確な目的があるのであれば、目的の性病だけ調べるのもアリです。
性病検査キットの購入方法
ふじメディカルで性病検査キットを購入する方法を紹介していきます。(男性用の「9項目セット+のどセット」を例にしています)
まずは、個別商品ページに「購入する」のボタンがあるので、購入を希望する商品のボタンをクリックします。

「通常配送」と「簡易書留」とがありますが、検査結果の郵送方法の形態が変わるだけなので、特にこだわりがなければ「通常配達」で良いでしょう。
「購入する」を選択すると、性病検査キットの届け先などを記載する画面に移動するので、必要事項を記入することになります。

まずは一番上に申込内容が表示されるので、購入した商品に間違いがないか確認しましょう。
選択した商品に間違いがなければ「精算」ボタンをクリックします。
「精算」ボタンをクリックすると購入者情報を記載するページに移動するので、必要事項を入力していきます。

郵便局留めや佐川急便留めにしておけば、記載した住所には届かないので、とりあえずは自宅の住所を記載しましょう。
購入者情報の記載が完了したら、次は支払い方法を選択します。

選択可能なのは「代金引換」「カード払い」「銀行振込」の3つです。希望する支払い方法を選択しましょう。
ちなみに、差出人は誰からか分からないように「山田純」という偽の個人名から発送してもらうことも可能です。

「ふじメディカル」名義でキットが届くのがイヤだという人は差出人名義で「個人名(山田純)」を選択しておけばよいでしょう。
差出人名義の選択が完了したら、次は郵便局留め、ヤマト運輸留めを希望の人が希望の留め先を記入する項目があります。

自宅に届いて良いのであれば空欄で、郵便局留めもしくはヤマト運輸留めを希望する場合は任意の場所を記載しましょう。
以上のことを記載したら確認ページに移動するので、記載を確認して問題がなければ注文が確定します。
検体の採取方法
性病検査キットが手元に届いたら、今度は検査キットを使って検体を採取する必要があります。
キットの使い方については公式サイトで説明がされていますし、付随の説明書でも解説がされています。
また、キット自体も簡単に使えるように作られているので、キットの使い方で困ることはほとんど無いでしょう。
ちなみに、ふじメディカルがキットの仕様方法を解説している動画もあるので、文面や画像での解説がわかりにくければ動画で確認しても可能です。
検査結果の確認方法
検査キットで検体を採取したら、あとは検体を返送してふじメディカルのラボで検査をしてもらうことになります。
そして、検査が完了した後にふじメディカルから検査結果が報告されます。
確認方法は「メール」「電話」「郵送」の3つがあります。
電話はふじメディカルからかかってくるのではなく、こちらから電話をして結果を聞く方式になっています。
自宅に結果を郵送されたくないという人はメールか電話を選ぶと良いでしょう。
ふじメディカルの評判・口コミ
ふじメディカル利用者の評判や口コミをいくつか紹介していきます。
家族にバレずに性病の検査をしたいと思い、性病検査キットを購入しました(購入したのは9項目セット+のどセット)
郵便局留めにしてメールで結果を通知してもらったので家族に知られることなく、検査を受けることができました。
結果は陰性で本当に安心しました。
病院に行く手間がいらず、低価格で検査をできてよかったです。
注文してから数日で届いて検査結果がすぐに分かるのもよかったです。
自分で利用してみて、利用者の口コミや評判が良いのも納得できると感じました。
のどの検査もできるということで、9項目セット+のどセットを購入。
気になっていた検査が全部一度に受けることができてよかったです。
キットも使いやすく、特に困ることなく使用することができて助かりました。
まとめ
ふじメディカルの性病検査キットは、コスパ、検査スピード、信頼度などの面から総合的に見てもおすすめできる製品です。
特に、コストパフォーマンスについてはGME医学検査研究所と並んで業界でも最高レベルになっています。
性病検査キットを選ぶ上でコストパフォーマンスを重視するのであれば、ふじメディカルの性病検査キットを選ぶとよいのではないかと思います。
コメントを残す